留学生インタビューINTERVIEW


就職&デビュー
- ■卒業年度:2012年度
- ■就職先会社名: 株式会社 ベリークルーズ
- ■職種: ペットコンシェルジュ
- 【就職までの道程】
-
私が日本に留学しようと思ったのは、アジアの国々の中で、日本のペット産業が一番進んでいたことがきっかけでした。日本人はペットに特別な思いを持って一緒に生活をしていることを知り、ぜひ日本に行って日本人と触れ合い、勉強したいと思いました。 私は、韓国にはない、動物看護福祉の勉強ができるという点で、OCAを選びました。動物看護福祉専攻は看護士としての知識を学ぶことももちろん、お客様の心を癒すことができる福祉についても、現場で直接体験することができ、大変勉強になりました。
私は2年生の3月に就職活動を開始し、今年の2月に株式会社ベリークルーズに内定を頂きました。現在、韓国に支店がありませんが、入社後、韓国に支店が出ることを目標にしています。そして、男性としては珍しく看護学を学びましたので、これを活かし、お客様に素敵な思い出を作るために、お客様の家族であるワンちゃんの調子を見ながら、看護士としてできるアドバイスをしていきたいと思います。、個人的には東洋医学にも興味があるので、全力でお客様とワンちゃんの思い出作りに協力させて頂きたいと思っています。将来的には、海外勤務のチャンスがある会社なので、頑張ってそのチャンスをものにしたいと考えています。
